· 

スキレットで作る、ふわしゅわスフレパンケーキ

この間、家で スフレパンケーキ を焼いてみました!

 

オーブンでじっくり焼いたのですが、出した瞬間は 「おぉ~!」 と思うくらい、ふわっふわに膨らんでいて感動🥹✨

 

でも…写真を撮るのを忘れてました…(笑)

 

気づいた時にはちょっとしぼんじゃってたので、最高の瞬間をお見せできないのが残念!

「カフェ気分」をおうちで楽しむ幸せ🍽

カフェでスフレパンケーキが出てくると、テンションが上がりますよね!✨

 

それが 家でも作れる ということに、もう大感動!!

 

今回使ったスキレットは カインズ で購入。

木製のスキレット用鍋敷きも一緒にゲットしました。

 

最近はこういう 「おしゃれなキッチンアイテム」 も手軽に手に入るので、

おうち時間がますます楽しくなりますね!🏡💛

スフレパンケーキは、ふわしゅわ食感が最高!

レシピは YouTubeで探して適当に見つけたもの なので、

「どの動画だったっけ?」とすでに忘れてしまいました(笑)。

 

でも、今はたくさんの人がレシピを公開してくれているので、

「自分に合った作り方が選べる」 のがすごく便利な時代ですよね👏✨

それでも、私が普通のパンケーキを推す理由🍴

正直なところ、私は 普通のパンケーキ派 なんです(笑)。

 

なぜかというと…

 

スフレパンケーキって、 粉(小麦粉や米粉)の量が普通のパンケーキの約3分の1 なんですよね。

 

つまり、ふわしゅわで軽い分、お腹が膨れにくい!

 

朝ごはんとして食べるには ちょっと物足りない…🤔 っていつも思ってしまいます(笑)。

 

でも、だからこそ逆にスフレパンケーキは食後のデザートにはぴったり!

 

なぜなら… ほとんど 「空気」 だから!!🤣✨

まとめ

✅ スフレパンケーキは、おうちでも作れる!

✅ ふわしゅわ食感が最高だけど、朝ごはんには物足りない?

✅ 軽いから、食後のデザートにぴったり!

 

もしよければ、ふわふわスフレパンケーキを作って カフェ気分 を楽しんでみませんか?🥞✨