ホーム
Blue Haroの紹介
お問い合わせ
サービス内容
パソコン・スマホ相談
ファイナンシャルプランニング
文書作成、簡単デザイン作成
契約に関するアドバイス
個人事業コンサルティング
ホームページ制作
占い
AmiMana(手編み作品の製作)
まなみ~る(フォトチェック)
はろの宝石箱(ブログ)
日常の気づき
調和のくらし
天のリズム
ホーム
サービス内容
はろの宝石箱(ブログ)
日常の気づき
調和のくらし
天のリズム
日常の気づき
日常の気づき
· 2025/02/24
「なんとなく…でも確信がある!」それ、直感かもしれません
「なんとなく、こっちのほうがいい気がする…」 「理由はわからないけど、絶対にこうだと思う!」 こんな経験、ありませんか?🤔💡 あとから振り返ると、「あれって直感だったのかも?」と思うことってありますよね。でも、その瞬間に 「これが直感だ!」 と確信するのは意外と難しいもの。 「直感を信じよう!」ってよく言われるけど、 そもそも直感って、どうやって感じるものなんでしょう?…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/15
幸せオタクと悲劇のヒロイン
「幸せバカ」と「悲劇のヒロイン」。 どちらも、まるで演劇やドラマに出てきそうな主人公ですよね。 でも、これって物語の中だけの話でしょうか? 実は、私たちも知らず知らずのうちに 「幸せバカ」や「悲劇のヒロイン」 を演じているかもしれません。 今日は、そんな 「自分の中の主人公」 について、ちょっと考えてみたいと思います…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/07
お金の本質を知りたい
現代人にとって 「お金」 ほど重要なテーマはないかもしれません。 だからこそ、これから定期的に 「お金とは何か?」 をいろんな角度から考えてみたいと思います。 とはいえ、小難しい話をするつもりはありません。 むしろ、当たり前に思っている 「お金の価値観」 を一緒に見直してみませんか…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/04
勉強って好きですか?
突然ですが、皆さんは勉強って好きですか? …うーん、もしかすると「うわ、勉強の話か…」って思いました?(笑) 実は、私のイメージでは 「勉強が好きじゃない」という人が結構多いんじゃないかなと感じています…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/03
瞑想ができない!?
皆さん、瞑想ってやっていますか? 私は……タイトルの通りです。 はい、瞑想ができません!! というより、 『瞑想したくない~~~!』というのが正直なところ…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/02
節分を迎えて
新しい春を迎える準備、できていますか?🌸 2025年の節分は、2月2日ですね! え、2月3日じゃないの?と思った方もいるかもしれません。実は、節分の日は 毎年固定ではなく、時々2日や4日になる ことがあるんです。 こういう細かい違いがあることで、「節分って本当に“節目”を意識している日なんだな」 と感じますよね…
続きを読む
日常の気づき
· 2025/02/01
本物を探求すること
「メッキ」と「純金」、あなたはどっち? ちょっと大げさなタイトルをつけてしまいました(笑)。でも、そんな難しい話ではありません。今日は、「本物ってなんだろう?」ということについて、ちょっと考えてみたいと思います…
続きを読む